以前キッチンの一番奥の壁に
グレーの壁紙を貼ったんですけど・・・
これがね
どう見てもネイビーに・・・(・_・;)
塩系インテリアを目指して
コンロまわりにコンクリ柄の壁紙を貼り
それに合わせて横の壁もグレーにしたらカッコイイ!
と思ったのに
なぜかネイビーに見えてしまうグレーの壁紙
(私が買い間違えたんじゃないかと何度も確認しました)
妙に高級感出ちゃったりなんかして・・・
そのうち目が慣れてくるんじゃないかとか
淡い期待も抱いてみたりしましたが
何日経過しても・・・
ネイビー・・・
・・・で!
えーーいっと
黒いペンキで塗ってしまいましたー(≧▽≦)
え?
よくわかんないですか?
ん~~
たしかに写真じゃいまいちわかんないかも・・・
(いや、実際もそれほどわかんないかも)
や、でも、
このエリアに踏み込むたびに(毎日ですね)
なんともいえない違和感があったのが
今特に感じないということは??
やっぱりまわりになじんでくれたんだと思う!!
まったく~
全部塗るなら
何のために壁紙貼り替えたんだか(笑)