2015年の2月に主人とふたりで行った
フランス旅行☆
時間のあるときに少しずつ更新するつもりで・・・
もう2年も経ってしまいました(;゚Д゚)
昨年の夏にモンサンミッシェルへ到着した記事が最後。
正直もう・・・記憶も定かではありませんが(笑)
私の中のアナザースカイ♡
フランス旅行をそろそろ完結させたいと思います(*^_^*)
ざっくり説明いたしますと
観光初日は蚤の市とベルサイユ宮殿
観光二日目がパリ市内めぐり
観光最終日がモンサンミッシェル
という詰め込みスケジュール。
その最終日のモンサンミッシェル修道院内に入るところからのお話しです♪
かなり長~くなると思いますが
よろしければおつきあいくださいね♡
ではでは早速!
ここが修道院建物内への入り口、哨兵の間です。
巡礼者たちはここで武器を置いて修道院の中に入るのですが
王族や位の高い聖職者は武器を持ったままここを通ってもよかったんだそうです。
順路に沿って歩きながら
素敵すぎる建物を見上げて歩きます。
全てがまるで映画の中の世界・・・
たくさんの歴史が刻まれていると思うとゾクゾクします。
この扉はね、トイレです。
中の電球が切れていて個室のひとつが場所的に真っ暗で・・・
「みえな~い、こわ~い」と言いながら皆用を足していました(笑)
私たちが訪れる数日前に
18年ぶりの大潮で海に囲まれたモンサンミッシェル。
干潟がどこまでも広がっています。
建物の途中にあるこのちょっとした広場?
ここで皆さん立ち止まって、景色を眺めています。
朝から雨だったのですが、途中から回復してきて
だんだん青空も見えてきていたものの
方角的にこちらはまだ曇り空・・・
でも後ろを振り返ると、ホラ♡
再び建物の中に戻りましょう~
モンサンミッシェル大聖堂の中にある礼拝堂です。
立派なパイプオルガンがありました。
あ~~この音色を聴いてみたい・・・!
ここは大聖堂の北に位置する列柱廊。
さまざまな階段につながっていて別の棟に行くための分岐点の役割なんだとか。
列柱は重量を軽くするため骨組には木材が使われてるんだって。
なるほど~~確かに石ばかりだとものすごい重量ですもんね・・・
色々工夫されてるんだなぁ~~
かつては修道僧の祈りと瞑想の場で
祝祭日にはここで礼拝の行進が行われたそうです。
目を閉じてそんな風景を想像してみる・・・
なんともいえない気分です。
ここは列柱廊にある海に面した大きな窓。
足元まで開口していてちょっとコワイです。
(ちゃんとガラスがはいっていますよ)
こちらは食堂だった場所。
食事のときは脇にあるテーブルを並べて食べていたんでしょうね。
下の階へおりていきます。
石造りの螺旋階段も
木の扉も
ひとつひとつが素敵です♡
こちらは迎賓の間。
巡礼に訪れた王様や貴族たちを迎えるための部屋だったそうです。
こちらはマルティヌス礼拝堂。
一瞬外に出て・・・
又中へ・・・
夕方近かったからか、観光客はほとんどいなくて
ひっそりとしています。
この鎖は下から上へ囚人の食料を運ぶために使われていたそうです。
急斜面の外壁スロープに沿って下から上へと・・・
井戸の釣瓶みたいな感じ??
ものすごい高さなので、ひっぱりあげるのもかなりの重労働ですね。
こちらは修道僧の遊歩場。
・・・遊歩場ってナニ??(笑)
こちらは騎士の間。
ここで修道僧たちが仕事や執務に励んでいたそうです。
建物内の見学はどうやらこれで終わりです。
この中で過ごしていた日常・・・
当時はこれが当たり前の建物なのでしょうけど
あまりの素敵さに口をあけっぱなしの修道院見学でした(笑)
決められた順路に沿って歩いてきましたが
もしそれが無かったら・・・100%迷子になってますね~
最後はお土産売り場に出てきました。
出口近くで修復作業?をされているところを見かけました。
ヒンヤリとした空間で
作業している音だけが響いて
昔の美術品を修復しているところなんて
貴重なものを見られてちょっと感激・・・!
建物の外へ出てきました。
あ~これで
修道院内の見学が終わっちゃったのか~~
名残惜しい気持ちでいっぱいです・・・
外はずいぶん雲がはれて明るくなっていましたが
そろそろ夕方の色になりつつありました。
修道院まわりの散策はまた次回に♡
*****************
以前のblogになりますが
パリ旅行のこれまでの記事が載っています♪
よろしければどうぞご覧くださいね(#^^#)
パリ旅行 Vol.01 出発
パリ旅行 Vol.02 超難関地下鉄メトロ
パリ旅行 Vol.03 蚤の市
パリ旅行 Vol.04 ベルサイユ宮殿への道
パリ旅行 Vol.05 ベルサイユ宮殿観光・前編
パリ旅行 Vol.06 ベルサイユ宮殿観光・後編
パリ旅行 Vol.07 凱旋門
パリ旅行 Vol.08 夜のシャンゼリゼ通り&エッフェル塔
パリ旅行 Vol.09 パリ市内バス観光
パリ旅行 Vol.10 モンマルトルの丘・前編
パリ旅行 Vol.11 モンマルトルの丘・後編
パリ旅行 Vol.12 ノートルダム寺院
パリ旅行 Vol.13 ルーブル美術館・前編
パリ旅行 Vol.14 ルーブル美術館・後編
パリ旅行 Vol.15 エッフェル塔・前編
パリ旅行 Vol.16 エッフェル塔・後編
パリ旅行 Vol.17 ノルマンディの村
パリ旅行 Vol.18 モンサンミッシェル①