昨日の続きです(#^.^#)
久しぶりの地元の友達とオシャレカフェでランチのあとは
少し河原町をブラブラしてから嵐山へ向かいました。
嵐山駅にある「キモノフォレスト」
林に見立てた京友禅を用いた約600本もの色艶やかなポールが並んでとてもキレイです。
さてさて、夏の嵐山といえば・・・毎年恒例の妖怪電車☆
嵐山駅と四条大宮駅の間をノンストップで運行する夏だけの期間限定イベントです。
ホームや電車内には妖怪たちがウロウロしています♪
今年は妖怪たちの後ろにそれぞれ介添え?の人がついて歩いていました。
昨年転倒事故か何かあったんでしょうか~~
たしかに大きな顔をかぶっていたら足元見えないし危ないですもんねぇ?
駅員さんも微妙にコワイです( ̄▽ ̄)
嵐山で合流した友達の息子クンたち♡
3人とも元気に妖怪と記念写真なんか撮ってます♪
3男クンは今年から小学生。
昨年までは大泣きしていましたが、この様子だと今年は大丈夫かな??
あ、妖怪電車がやってきましたよ~♪
早くから並んでいたので今年は一番乗り!
全員座席に座ることができました。
あれれ~~
なんだか今までと雰囲気が違うような・・・
以前の車内はブルーライトの照明で不気味な雰囲気だったのですが
今年はちょっと暗めではあるものの普通の蛍光灯・・・?
あたりがよく見えて、あまりコワイ感じがしません。
床に敷かれていたゴザもないし
うーん、作りこみより安全重視??
入場人数もかなりしぼられて
以前は結構ぎゅうぎゅう詰めな感じでしたが
今年は座っている人のほかにちらほら立っている人がいるくらいの人数。
たしかに乗っているほうとしてはそのほうが助かりますけどね~
あ、妖怪が電車に乗り込んできました☆
妖怪たちは近づいてきて頭をなでてくれたり、握手してくれたり
特別驚かすようなことはしません。
平気な子はじゃんけんしたり記念撮影したりしています。
ま、でも
大きくてコワイつくりのかぶりものをしているので・・・
やっぱり至近距離に来るとちょっとこわいですよね。
近い、近い、近い(笑)
少し小ぶりな妖怪もいますよ~
女性っぽいしぐさでちょっとかわいいです♡
さて、駅で元気に記念撮影をしていた三男クンはというと・・・
号泣~~~~!!!
座席に突っ伏したまま動きません(笑)
うんうん、やっぱりコワイよね~~( *´艸`)
それでも最後のほうはなんとか妖怪の顔を見られるようになって
降りるときには手を振って妖怪とお別れしていました☆
小学生になったしもうこわがらないかな~と思っていたけど
今年も大号泣してくれた三男クン☆
来年も・・・よろしくね♡