One's place blog

2018年8月21日 | One's place blog

サイドシェルフをカウンター下へ置いてみました♪

昨日のサイドシェルフをカウンター下に置いてみました~♪


うんうん、いい感じ♡

先日倉敷の古道具屋さんで買ったカンがよく似合う~( *´艸`)

足場板にして色が薄くなったことと
サイドが全部板になっていたところが4角のアイアンになって空間があいたことで

すっきり明るくなりました~♪

でもね、真正面から見ると・・・

アイアンと足場板のサイドシェルフ

コードが丸見え(笑)

いや~
前は別のところにつなげていたスマホの充電器を
このサイドシェルフの左上に持ってきたんですよね。

それともともと置いてたアロマディフューザーのコードもあって
この左端、ごちゃごちゃです~~

ここはゆくゆくなんとかしよう!
(こういう場所の目隠しにフェイクグリーンなんじゃないの??)

そして、せっかく棚がカッコよなったんだし、と
カウンター下の壁紙を貼り替えました。

今まで白いレンガ柄だったのを
コンクリート柄の壁紙にしましたよ( *´艸`)

アイアンと足場板のサイドシェルフ

写真だとちょっとわかりにくいですね、、、

でも
アイアン×足場板×コンクリート の組み合わせはカッコイイ~~♡

アイアンと足場板のサイドシェルフ

通るたびに

ジッ

と見ては自己満足♡

ほんとはもう少し置くものを少なくしたいのですが
それはなかなかできませんネ、、、

でも

ずっと気になっていたカウンター下が
お気に入りの場所になりました( *´艸`)♡