お客様ディスプレイのご紹介です♪
第205回目は kyoooko1 様です♡
ミニシサスアイビーバインのブラックを
小さなワイヤーかごから垂らすように飾ってくださいました。
可愛らしい形の葉っぱですが色がブラックということで
大人テイストに仕上がります♪
こちらはツル部分にワイヤーが入っているため
お好みの流れに整えて頂くことができます♡
お使いいただいた商品はこちら
ミニシサスアイビーバイン(BK)
fakegreen shop
お客様ディスプレイのご紹介です♪
第205回目は kyoooko1 様です♡
ミニシサスアイビーバインのブラックを
小さなワイヤーかごから垂らすように飾ってくださいました。
可愛らしい形の葉っぱですが色がブラックということで
大人テイストに仕上がります♪
こちらはツル部分にワイヤーが入っているため
お好みの流れに整えて頂くことができます♡
お使いいただいた商品はこちら
ミニシサスアイビーバイン(BK)
水曜日にお友だちとランチへ行ってきました♪
「にく屋 牛地蔵」さんです♡
古民家を改装したという店内は落ち着いていい雰囲気♪
うんうん、なんだかおばあちゃん家に来た感じ?( *´艸`)
通常は焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼きといったラインナップなのですが
ランチタイムにだけ、焼肉重(1,500円+税)があります♪
おーいーしーーーー♡♡♡
和牛の甘味たっぷりのと
ても美味しいお肉♪
わりと薄味ですがお肉の味が美味しいので全然大丈夫!
このお肉の下には薄~くご飯が敷かれています。
・・・2cmくらい?
少な目のごはんでお肉をしっかりいただけるので
女性には嬉しい分量です♪
男性にはちょっと物足りないかと思いますが
ご飯のおかわりはイケるそうですよ(笑)
ほんとに美味しゅうございました~~
またぜひ行きたいな~~(≧▽≦)
フェイクグリーン専門の情報サイト
【フェイクグリーンのある暮らし】では
フェイクグリーンを楽しむためのいろいろな情報を発信しております♪
4回目の記事は
「フェイクグリーンをインテリアにとりいれよう!」です♡
おしゃれインテリアに見せるポイントと
飾り方のアイデア20選を画像と合わせてご紹介いたしておりますので
ぜひご覧くださいね(*^_^*)
⇒「フェイクグリーンをインテリアにとりいれよう!」のページ
また新しい情報記事ができあがりましたらご報告いたします♡
インテリア / フェイクグリーン先日のオーディオ、設置完了しました~♪
ちょっとTVが大きすぎますよね、、、
スピーカーを置く場所を新たに作ろうかとも思ったのですが
TVボードの方が安定してるだろうし、
無理矢理ですがTV横に置くことにしました。
ちょっとズレたら落っこちそうです!
ほんとにギリギリー(≧▽≦)
えーと
実は以前はこんな感じでした。
むかーし、知人からもらった
「TV台にオーディオ機能がついている」というモノを
分解して足場板で組んだTVボードに挟み込む形で使っていたんです。
で、はさんでいたものが無くなったということで・・・
ピッタリサイズに作ってあった両脇の引出しが閉まらなくなり(笑)
仕方なく前面をカットすることに~~
んも~
イイ感じの古材なのにねぇ・・・
スパッと生木状態に~~(泣)
ハイ、ちゃんと閉まるようになりました〜
奥の配線が見えないように板をはろうかな~
ホコリも気になるしね・・・
毎日聴いてますよ~
もちろんBlueToothで♡
便利ですね~!
音量もリモコンで調節できるし
なにより良い音ですし( *´艸`)
気分良く聴きながらということは
きっとご飯も美味しく作れるはず~~♡
シルバーウィーク、皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか♡
2週連続で3連休、
すっかり休みグセがついてしまいそうでコワいです~( ̄▽ ̄;)
さて、来月からゆうちょ銀行の送金手数料が改定されます。
ゆうちょ銀行同士のATMでの送金は
今まで月に3回まで無料でしたが
10月から無料なのは1回までとなるようです。
2回目以降は送金手数料がかかってしまうので
ゆうちょ銀行を使ってお買い物をされる場合には注意が必要です。
「えーと、今月ゆうちょ口座を使ってお買い物したんだっけ??」
となってしまうこと、私は多々あります(笑)
ゆうちょ送金でお買い物をされるなら
今月中がおすすめです♡