昨日は朝から義母のガラケーを
スマホに変える手続きへ行ってきました。
6月の大阪北部地震の後
「両親にスマホを持ってもらうようにした」
という話しをあちこちで聞きます。
自然災害が今までよりも頻発しているこの頃。
やっぱりいざという時につながらない電話やメールではなく
すぐに安否確認ができるLINEで繋がっていたいですよね。
Ymobileからもかんたんスマホが発売されていて
なんと「60歳以上の方の契約だと通話は全て無料」
という嬉しいプランもついていたので
義母にはYmobileにしてもらいました。
契約に1時間半、その後色んな設定と使い方の練習をして
結局4時間程かかりましたが、これでLINEも繋がったのでひと安心です。
私の母には1年半程前にスマホへ変えてもらったので
あとは双方の父・・・
ふたりともスマホを持つことにとても拒否感を示しているんですよね。
そう言わずに持ってほしいんだけどなぁ~
スマホの契約から帰ってきたら何だか疲れがドッと出て
(お店で座ってただけなのにね)
しばらくソファから動けず、オフだった次男とムダ話~
ま、そんな時間もたまにはいいかな?
気持ちのいい秋晴れの下
スマホの契約&ゴロゴロで終わってしまった一日でした( ̄▽ ̄;)