今日は通信についてのお話しです。
最後にちょこっとお願い事もありますので
よろしければ読んでみてくださいね。
さてさて、今や
園児さんからご年配の方まで
スマホをさわったことのないという方はほとんどおられないのではないかという時代。
ケーブルでインターネット回線につながったパソコンではなくでも
外出中にスマホからいろんな情報とつながることができます。
WiFi通信というとっても便利なもので拍車をかけて
色んな情報が飛び交っている今日この頃です。
この飛び交っている情報は
途中で悪いヒトに盗まれる可能性があります。
そういったことに詳しいヒトなら
簡単に内容を盗んでしまうことができるんですね~
ア~コワイ、コワイ
そこで
悪いヒトに内容を盗まれないような通信方法が
開発されました。
それが暗号化通信です。
聞いた事がある方も多いと思います。
簡単に説明すれば
情報内容が暗号化されているので
途中で盗んでも意味がわからない、ということです。
インターネットでお買い物をして
カードで決済をしても
暗号化通信になっていれば安心です。
なので、お買い物をするときには
そのお店がちゃんと暗号化通信をしてくれているか
確かめるようにしたいものです。
では
どうやって暗号化通信になっているかを
みわければいいのでしょうか?
インターネットを開いたとき、上部に表示される
URLアドレスを見てみてください。
そこにあるURLアドレスが
https://~ から始まっていれば暗号化通信になっています。
http://~ から始まっている場合は暗号化されていません。
一目瞭然ですね。
スマホで見ると、この部分が省略されていたりするので
少々わかりづらいのですが
近頃は左端に鍵マークがついたりして
安全かどうかをブラウザが教えてくれるようになりました。
知らないヒトに大切な個人情報を
盗み見されないために
インターネットを利用するときには
ぜひ安全な通信になっているかどうかを確認してみるようにしてくださいね。
実は
フェイクグリーンSHOP【One’s place】
ショッピングサイトは以前から暗号化通信になっておりましたが
こちらのブログはなっていませんでした。
(使っていたツールが暗号化通信に対応できないものでした)
ブログですから
こちらが一方的に発信していることがほとんどなので
実害はないとは思いますが
先日のお引越しにより
このブログも暗号化通信ができるようになりました。
皆さまの方で登録を変更していただかなくても大丈夫ですよ!
とアナウンスしておりましたが
暗号化通信の設定が完了いたしましたので
よろしければ安心な通信でご覧いただけるように
登録をし直していただけますと幸いです。
↓ ↓ ↓
https://blog.shop.ones-place.com
今後とも
One’s place blog を
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
クリックで応援いただけると嬉しいです
nihon blog mura