土曜日は私の祖父母の十三回忌法要で
実家へ帰ってきました。
「今回はお寺さん頼んでないのよ~
私とお父さんとでお経読むからあなたも一緒に」
と、母から本を渡されましたが・・・
ひとこともついていけませんでした( ̄▽ ̄;)
その後はお墓参りをして
昼食を食べに行きました。
目でも楽しめるいろどりの創作懐石料理が
少しずつ出てきて
ちょっと胃の調子がイマイチだったのですが
なんだかんだで全部食べちゃいました!
デザートのプリンにスイカが乗ってたのが
ちょっとオドロキ(笑)
法事じたいはそこでおしまいだったのですが
せっかくここまで来たので
もう少し足を延ばして数年ぶりの従弟へ
会いに行ってきました。
電車でさらに1時間ほど北上。
お昼を過ぎてから出発したうえに
電車の遅延発生で、向こうに着いたのは夕方近くに・・・
久々に会った叔母とも楽しく話して
あっという間に薄暗くなってしまいました。
大阪に比べたらかなり本数の少ない電車。
やっと来たと思ったら
なんと私の前だけ扉が開かなくて??
え?え?と思っているうちにプシューっと他の扉は閉まり
私だけがホームに取り残された状態に!!
えーっ!
「待って、待って、待って」
と大慌てで車掌さんの方へ走っていったら
「ボタン押してください」
と冷たくひとこと。
あ、押さないと開かないのね??
(知らないよ~~)
かろうじて電車には乗れましたが
私の慌てっぷりを車内の方全員が見てたのかと思うと
ハズカシカッタ・・・
いつもは皆で帰るので興奮しちゃうゲンキくんも
私ひとりだったので穏やかに過ごしてくれていてよかったです。
実家には一晩泊まって
昨日大阪に戻ってきました。
全部合わせたら4時間ほど電車に乗っていたかな~
お天気もよかったので(暑かったけど!)
窓からの景色をながめながら
たまには電車旅もいいな~なんて思った週末でした。
クリックで応援いただけると嬉しいです
nihon blog mura
懐石料理 /
電車旅