キーンと冷えた空気の中、雲ひとつないマジックアワー。
冬の朝の静寂を一人でしみじみと感じる、今朝の空でした。
実は昨日、長男が巣立って行きました。
来季から兵庫県のサッカーチームへ移籍することになり
さすがに通えないので引っ越すことにしたようです。
この三連休はなんだかんだこまごまとした準備に付き合い
とりあえずしばらく食べていけるようにシチューや照り焼きなど数種類をジップロックに入れてもたせられるように用意して
昨日引越しのお供をしてきました。
同じ近畿圏ではありますが、それなりに遠い引っ越し先。
借りてきたハイエースに目一杯荷物を積んで高速を走ります。
おお〜〜日本標準時間のラインですよ☆

荷物をとりあえず運び込んでお昼ごはんを食べた後は
長男と二人で足りないものを買いに、100円SHOPやニトリなどを回りました。
主人はまた帰りの運転をお願いすることになるので、お昼寝タイム・・・
夕方近くまでかかって何とかあとは一人でできるかなというところまで手伝い、
長男の新居を後にしました。

途中少し渋滞もありましたが、およそ予定通りの時間で帰ることができました。
キレイな色になっていたエキスポシティの観覧車は残念ながらブレブレPHOTO〜笑

私たちが引っ越した訳ではありませんが
夕食は主人と二人で引っ越し蕎麦を食べました。
今まで
長男が高校で寮生活をしたときも
数年前サッカーでドイツへ行っていたときも
昨年次男が巣立ったときも
片方が残っていたので、さほど思いませんでしたが
ふたりともいなくなるのは初めて・・・
何も無くなった部屋を見ると
さすがに淋しいな〜
これで私のルーティンmamaワークもおしまい。
まだまだ心配事は残りますが
大きくなってくれた息子たちにエールを送り
今日からは主人とふたり、ちんまりと過ごしてまいります。
雲ひとつない今朝の夜明け空が
息子の新しい生活の始まりを応援してくれているような気がしました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
クリックで応援いただけると嬉しいです
nihon blog mura