4/29から三日間、ロハスフェスタ万博springへ出展してきました。
ご存知の方もおられると思いますが・・・
今回は今までにない「全日雨」という
オドロキのお天気での三日間でした。
ま、ずーっと降っていたというわけでもないのですけどね。
天気予報はずっと雨マークになっていて
初日も朝起きるまでヒヤヒヤ・・・
当日搬入だったので早朝から出発。
何とか雨のやみ間に搬入を終えて
One’s place最後のロハスフェスタがスタートしました。
事前にほとんどが雨とわかっていたので
いつもよりかなり商品や什器を減らしていきました。
今回は春らしく
ガーベラをメインにしたミニスワッグを用意しましたよ♪
もちろんアイアンレッグも並べました⭐︎
でも大物なので
雨がパラつくたびに分解して中へ入れて
また組み立てて外へ出して、の繰り返し・・・( ̄▽ ̄;)
お昼前にやんだ小雨は午後からずっと降ることなく
「今日はなんとかこのままいけるかな〜」
と話していた矢先にiPhoneから雨雲が近づいていますという通知が・・・
案の定15時半頃から雨が降り出してしまい
夜中に強く降るらしい予報に不安を感じつつ会場を後にしました。
2日目。
どうやら夜中に降っていたようでしたが
早くからぐっすり寝てしまっていたので状況がわからず。
前回のロハスで雨上がりのドロドロ地面対策で持っていった
すのこが大活躍したので、今回も念の為持っていきました。
運よくさほど被害の大きくない場所で助かりましたが
お客様が立ち寄られる場所にすのこを並べておきました。
足元がぐちゃぐちゃだと見る気にもならないですもんね・・・
2日目は思っていたほど雨は降らなかったのですが
風がとても強くて、ビュービュー吹くたびに
並べてある軽い商品(正直フェイクはどれも軽いです)が
ピューっと飛ばされてもう大変!
小さなアクセサリーを並べてらっしゃるお店は
本当に大変そうでした・・・。
そして最終日。
この日も夜中に降った雨で足元はかなり悪い状態。
朝から雨も降り続き、暗い空でのスタートでした。
それでも最終日とあって
雨のわりにはたくさんの方が来場されていました。
テントからポタポタおちる雨水を受けるために缶を置いたら
あっという間にたまっていました〜
いや〜なかなかの降りっぷりです。
そんなこんなで
One’s place最後のロハスフェスタは雨、雨、雨で幕を閉じました。
せめて1日くらい
青空のロハスフェスタで終わりたかったな〜・・・
こんなお天気の中、
One’s placeのブースにお立ち寄りいただきましたみなさま
本当にありがとうございました。
これで最後なのはとても残念ですが
たくさんの方達とお知り合いになれたことに
感謝の気持ちでいっぱいです。
秋からはお客さんとしてロハスフェスタへ遊びに行くので
見かけた方はぜひお声かけくださいね♡
最後はロハスフェスタ最終日恒例のラーメン屋さんで
主人とふたりで打ち上げです♪
ラスト打ち上げは「ラーメン魁力屋」
煮卵がとっても美味しいラーメンでした♡
ロハス出展では毎回たくさん協力してくれた主人には
心の底から感謝です。
ありがとう。
アイアンレッグ /
フェイクグリーン /
ロハスフェスタ /
ロハスフェスタ万博