突然ですが
ペットボトルって使いまわし・・・ますよね?
や、ちょっとお茶持ってくときとかね
水筒より軽いですしね
汚れてくるので「いつまでも」というわけにはいきませんが
何回かは洗って使っているんですけど
洗って乾かしておくときのキャップ・・・
なんか散らばっちゃうんですよねぇ~~
シンクに近い場所に
ちょっとひっかけておけるような小さ目のカゴとかないかな~
とずっと探していたのですが
先日ふと、前に買った小さなカゴが目に入って
(輪ゴムを入れてました)
ぷちひらめき♡
そのミニカゴにL字フックをつけてみました♪
黒いマステを貼りまして
一応カゴの色となじませ(たつもり)
L字にあいていた穴からワイヤーを通してカゴにとめて
カウンターに置いている足場板との間にシュッと差し込みました♪
やったー♪
ほぼイメージ通り(≧▽≦)
今までは洗ったあとのキャップをその白いところにとりあえず置いていたので
片づけ終わった最後に全体を拭くとき
いちいちキャップを持ち上げなくちゃいけなくて
(めんどくさいときはそこだけ拭かない、とかになっちゃって~)
これでスッキリ☆
ずーっとモヤモヤしていたペットボトルキャップの定位置が決まりました♡